幸せになるための12カ条 吉本興業 大﨑洋

人生、最後に勝つためのレッスン

幸せになるための12か条

1 置かれた場所で咲こうとしない

2孤独を見つめすぎない

3 競争しようとしない

4 限界までがんばろうとしない

5 白黒はっきりさせようとしない

6 友達をつくろうとしない

7 相談しようとしない

8 目的地を決めようとしない

9 合理的にしすぎない

10みんなにわかって

もらおうとしない

11ルールを決めすぎない

12居場所を場所に求めない

幸せになるための12カ条 吉本興業 大﨑洋

人生、最後に勝つためのレッスン

幸せになるための12か条

1 置かれた場所で咲こうとしない

2孤独を見つめすぎない

3 競争しようとしない

4 限界までがんばろうとしない

5 白黒はっきりさせようとしない

6 友達をつくろうとしない

7 相談しようとしない

8 目的地を決めようとしない

9 合理的にしすぎない

10みんなにわかって

もらおうとしない

11ルールを決めすぎない

12居場所を場所に求めない

71 歳 、 年金 月 5 万 円、 ある もの で 工夫 する 楽しい節約生活  著者紫苑

① ひとりでも三食ちゃんと食べる。

食費は月に一万円前後とする。

③安く、美味しく、かつ栄養のあるメニューを考える。

 

始めてみると、この生活は私には快適でした。 そのお陰で身体まで丈夫、元気になりました。

もっとよかったのは、お金の心配、不安がなくなったことです。 元気になったのは、この不安がなくなったのが

大きな原因かもしれません。

(「はじめに」より)

百田尚樹の新相対性理論 人生を変える時間論

はじめに

= 第1章 すべては「時間」が基準

物理的な時間を長く生きても「長生き」にはならない 12

すべての道具は「長生き」のために作られた 18

人類の発明品はすべて「楽しい時間を生み出す」ために作られた 24

「時間の長さ」は心で決まる30

なぜ年齢で「時間」の流れの速さが変わるのか 36

楽しい時間が早く過ぎるのはなぜか? 4

「苦しい時間」が「楽しい時間」に変化する不思議 

 

第2章 現代社会と「時間」 5

人間社会は「時間」の売買で成り立っている

金を盗むのは「時間」を盗むのと同じである 6

殺人は「時間」を奪う究極の犯罪 7

「才能」とは、同じことを他人よりも短い時間でやれる能力である 22 人類が戦い続けてきたのは「早さ」と「重さ」である 

 

第3章 時間はあらゆるものに交換可能 9

社会は「時間の交換」によって成り立っている 9

使わない金は石ころと同じである 100

私たちが所有しているすべての品物は「時間」を換えたものである 100

言葉は人類が「時間」を超えるために作られた 14

人類が「時間」の壁の前に敗れる時 20

「時間」は失った時に初めてその大切さを知る 

 

第4章 私たちの「時間」を奪うもの 19

現代人が最も恐れるのは「退屈」である

娯楽の多くは退屈を恐れるために作られた 60

「時間」を買わされている現代人 4

「時間」はあらゆることに交換可能だが、それを再び「時間」に戻すことはできない 5. 世界の富をすべて使っても「二十歳の一日」を取り戻すことはできない 自殺は究極の「時間の投げ捨て」

 

第5章 「止まれ、お前は美しい!」 1

恋愛の喜びは「時間の共有」にある 17

「慣れ」の恐ろしさ 60

古代人が壁画で本当に描きたかったものは何か? 88

芸術のみが「エネルギー保存の法則」を超える 9

成功を望むなら「今やるべき」ことを今やる

具体的には、以下のとおり。

人生の成功の秘訣

「ここで「成功」ということについて考えてみましょう。 人生の成功は金や地位だけでは ありませんが、社会的に「成功者」と言われている人には共通点があります。それは「時間を無駄にしない」生き方をしているということです。これは別の言い方をすると、 「や ることの優先順位を間違えない」ということです。

「今やるべきことを、今やる」

人生の成功の秘訣は、実はこんな簡単なことの繰り返しなのです。 しかしこれは恐ろし 難しいことです。 今これをやらなければならない」と頭でわかっていても、それがで きない自分にうんざりしたことがない人はいないでしょう。もちろんかくいう私もその一人です。

英国の歴史学者政治学者シリル・ノースコート・パーキンソンは示唆に富むいくつも 興味深い人生の法則を発見していますが(「パーキンソンの法則:進歩の追求」)、私が若い 時に思わず膝を打った一つに、「仕事の量は、完成のために与えられた時間いっぱいに 膨張する」というものがあります。

これはたとえば、その仕事をするのに五日の猶予が与えられれば、その仕事を終えるの はきっちりと五日後になるということです。たとえそれが三日で終えることができる仕事であってもです。

 

この本を書くにあたり、過去の偉人たちが「有限である時間」をどのように見ていたか を調べました。すると「時間の浪費」を戒める先人たちが実に多いことに気付きました。

「時間の浪費ほど大きな害はない」(ミケランジェロ)

「賢い人間は時間を無駄にすることに最もいらつく」(ダンテ)

「成功者のほとんどは他人が時間を浪費している間に先へ進む。私はこれを見てきた」 (フォード)

偉人たちの名言集にはこうした言葉がどんどん出てきて、読んでいくと、時間を無駄に 生きてきた私自身の心にぐさぐさと突き刺さって苦笑するばかりでした。

最後に最も恐ろしい言葉で、この本を締めくくりましょう。これはナポレオン・ボナパルトの言葉です。

「お前がいつの日か出会う禍は、お前がおろそかにしたある時間の報いである」

 

人生修復大全 ヘレントムスン サンマーク出版

私はなにも、幸福感を高めるために、ドラマティッ わけではない。しかしざわつく心をなだめる方 まずは自問してみよう。 あなたがいちばん幸せ 食事をしているとき? 家族 とビーチでのんびりしているとき? セックスをしているとき? ギルバートの同僚のひ とり、マット・キリングワースはその答えを求めて 「Track Your Happiness」というア プリを開発すると、30カ国以上、1万数千人にランダムのアラートを送信し、その瞬間彼 らが何をしていて、どう感じているかを尋ねた。

とりわけ驚いたのは、人がもっとも幸せを感じるのは、素敵な将来を思い描いたりして

心をさまよわせているときではなく、その瞬間に行っていることについて考えているとき (たとえそれが通勤や洗濯など、日々の雑事だったとしても)らしいとわかったことだ。

社会的交流が幸福をもたらすのも理由のひとつかもしれない。みんなで集まった際に、空

想にふけることはあまりない。

この分析は、マインドフルネス瞑想を実践している人なら驚かないだろう。意識をいま、 めいそう ここに集中させることは、幸福度の向上をはじめ、多くの利点と関係している。

 

マインドフルネス瞑想を試してみたければ、教えてくれる 教室はたくさんあるし、ポッドキャストやオーディオブックを利用してもいい。ただちに はじめるなら、その場で目を閉じ、いまという瞬間を眺めてみる。目的は、心を空にして 何も考えないようにすることではなく、いまここで起こっていることに意識を向けること からだ だ。自分の感覚、匂いや音を考える。なかには自分の身体を点検し、各部位がどう感じて いるかを考えるのが好きな人もいる。いまある感情を認識すること。心がさまよい、仕事 のストレスや日々の雑務に気を取られても、それを心に留めおき、成り行きに任せる。そ して身体を出入りする息に集中するなどして、いまという瞬間に何度でも意識を引き戻す。

幸福感を高めると考えられる瞑想はこれだけではない。愛する人への思いを他者にも広 げていくという「コンパッション瞑想」は、利他的な行動を増やし、その結果として私た ちに幸福感をもたらす。 研究によると、成人が7週間にわたってコンパッション瞑想を実 すると、その後の人生においてポジティブな愛情を大幅に感じやすくなるだけでなく、 喜び、希望、感謝、誇り、興味、畏敬の念なども抱きやすくなり、良好な対人関係を築け

るようになるという。 少しの時間、静かに熟考したことへの報酬としては悪くない。

ポジティブ思考を形成する

瞑想が苦手だとしても、幸福への近道はほかにもある。ひとつは、自分の思考回路につ いて考えてみることだ。認知行動療法 (CBT)のテクニックのなかに、いくつか役立ち

そうなものがある。先に見たように、この療法は不安障害の治療に使われることもあるが、 一般的な幸福度を高めるのにも役に立つ。基本的なルールを学び、実践してみよう。 まずは、自分の思考回路に意識を向ける。そこでネガティブな思考をとらえたら「本当 にそんなふうに考える必要があるのか」「どうしてそんなふうに思うのか」と自問してみよう。

たとえば雑談が苦手で、今後の集まりなどが不安なら、そのネガティブ思考を引き 起こしている理由を自問し、より現実的な考え方をもつようにする。多くの場合、あれこ と考えをめぐらせるより、自分の思考に集中したほうがいい。

しかし自分のプロセスを本当に把握するには、実生活で実践する前に、自分の信念 を再構築する必要がある。雑談が苦手だと感じているなら、「知らない人と話すのは緊張 するけど、ちょっとした会話がキャリアの役に立つかもしれない」と前向きにとらえ直す。 まずはひとりに話しかけてみて、その結果を評価する。 最初に思っていたよりいい結果が 出るはずだ。

もうひとつ、試してほしいことがある。 ペンと紙を用意し、今日起こったポジティブな 出来事をひとつ書き出すのだ。一見うさんくさく思えるかもしれないが、このシンプルな 行為の効果は多くの研究によって裏づけられており、よかった出来事を書くと満足度が上 がり、その効果は少なくとも2週間つづくという。

長い日記でなくていい。新型コロナウイルス感染症の流行時に私が最初に行ったのは、 インスタグラムにポジティブな体験を毎日ひとつ書き、「#littlebitoflovely」 というハッシユタグをつけて投稿するというものだった。これのおかげで、投稿時に幸せな気分になれ ただけでなく、いいことがあるとそれをより意識したりして、一日中自分の幸福度に影響が及んでいるのを感じられるようになった。もちろん、私の体験は単なる一事例に過ぎな いが、この効果は、1日数分でも自分の感情を書き留めた人は、数週間後に心身の不調が 軽減されるという複数の研究結果に裏づけられている。

最後に、自分がなぜ幸福を得ようとしているのか考えてみよう。 幸福は、意識したとき にだけ訪れるものではない。一説によると、幸福という感情が進化したのは、安全な状況 下で認知力を高め、将来へのリソースを確保するためだと言われている。これは、私たち 幸せを感じると、脳の感覚処理方法が変わる、つまり、経験の幅を広げながら、多くの 情報を取り込んで、大きな視点をもつことができるようになるという発想だ。 恐怖やスト レスといったネガティブな感情は、短期的な問題に対処するために意識を集中させるが、それとは対照的なものである。

 

幸せな場所を見つける

ロンドン北西部のクイーンズパークにある、素敵だが手狭なビクトリアン調のフラット から、ロンドン南東部に位置するフォレスト・ヒルの緑豊かな地区の端に、1960年代 半ばに建てられた木造家屋に引っ越したとき、私は不安でいっぱいだった。自分はここで 幸せに暮らせるだろうか?

心配は無用だった。新たなコミュニティーは住民が多様で懐が深く、素敵なレストラン や小さな森や開放的な公園があった。ほんの数日のうちに、前庭の芝刈りを手伝おうとい

う申し出を受け、ご近所さんにカレーをいただき、家庭菜園用の区画を割り当ててもらっ た。カレーのおいしさもさることながら、私の人生に大きな変化をもたらしたのは、公園 と家庭菜園だった。研究によると、一般的に、屋外空間へのアクセスは、幸福感を高めるためのもっとも重要な手段のひとつだという。

イギリスの医師が型破りな処方箋を出している。

通常の治療に加え、心身に病気のある患者は、海鳥の群れの音や匂いを楽しん だり、簡単な木の小屋をつくったり、雲の形を眺めたりするよう指示されるのだ。ニュー ジーランドで実施された同様の取り組みでは、「緑の処方箋」を受け取った6~8カ月後、 患者の3分の2が以前より活動的になり、心身の調子が上向き、約半数の患者の体重が落 ちたという。ほかの地域では、この種のエコセラピーは軽症から中等症のうつ病に対する 有望な治療法として注目されている。

実際、イギリス最北端に位置するシェットランド諸島では、医師が型破りな処方箋を出

昔から、緑豊かな地域に住む人々は、たとえ社会経済状況の違いを考慮に入れても、幸 福度が高く、病気による死亡率が低い傾向にあることが科学者たちのあいだで知られてい (in) た。昨年(2019年)ある研究で、週に2時間緑地で過ごすだけで、十分な運動をした のと同じくらい、心身のウェルビーイングが増進することがわかった(運動自体、幸福度 を高める方法のひとつだが、これについては第6章で詳しく見ていく)。

第2章 幸せになるためのヒント

まとめ

●1日10分間マインドフルネス瞑想を行う。 研究によると、マ インドフルネス瞑想はウェルビーイングの向上、 うつ病のリス クの軽減、不安のコントロールにすぐに効果を発揮するという。

●紙に書く。 1日数分でも自分の感情を書き出すと、 数週間後に は心身の健康問題が軽減する。

●整理整頓! 住まいをきれいにすると、 確実に心が落ち着き、 幸せな気分になる。 少しずつでいい。 小さな作業でもドーパミンの分泌量が増え、家中を片づけようとするより簡単だ。 

●外に出る。 週に2時間緑地で過ごすだけで、 十分な運動をした のと同じくらいウェルビーイングが向上する。

●食べるものを意識する。 週に30品目の植物性食品を摂取する

食生活は、気分を高める腸内細菌の多様化を促進する。 また、 メンタルヘルスを改善する最善の方法になるかもしれない。

第4章 まとめ

友人をつくるためのヒント

●時間をかける。 友情を育むには一緒に過ごす時間が約 90 時間 必要。 さらに親友になるには少なくとも200時間が必要。

●共通の趣味をもつ人の集まりに参加する。 ライブに行く、バン ドや合唱団などに参加するのは友人をつくる最短コースかもし れない。知らない人とうまくやっていけるかどうかは音楽の好 みで予測できる。

●雑談を極める。相手の口調や動きをさりげなく真似し、相手の 主張を支持するとき以外は口を挟まず、相手の目を見て、質問 をたくさんする。

●量より質を重視する。 自分に必要なサポートを確保し、孤独の 弊害を避けるため、 社会活動の40%は親しい仲間に費やす

●孤独を感じたら、認知行動療法 (CBT) を検討する。 孤独が脅威になると、ネガティブな出来事や話ばかりに気を取られ、悪 い結果を裏づけるような行動に走りやすくなる。 CBT はこの 悪循環から抜け出す助けになる。

 

The Psychology Money サイコロジー・オブ・マネー

The Psychology Money サイコロジー・オブ・マネー

Timeless Lessons on Wealth, Greed, and Happiness

一生お金に困らない 「富」のマインドセット

MORGAN HOUSEL

モーガン・ハウセル 児島 訳

ダイヤモンド社

 

はじめに 

第1章 おかしな人は誰もいない

あなたがこれまでに経験してきたことは、 世界で起こった出来事の00000000%にしか相当しない。 しかし、それはあなたの考えの8割を構成している 

第2章

運とリスク

何事も、見かけほど良くも悪くもない

第3章 決して満足できない人たち

お金持ちがとんでもないことをしでかすとき

第4章 複利の魔法

ウォーレン・バフェットの純資産の95%以上は、65歳以降に得られたもの

 

第5章

裕福になること、裕福であり続けること

良い投資とは、一貫して失敗しないことである

第6章 テールイベントの絶大な力

5割の確率で失敗しても、富は築ける 

第7章 自由

お金から得られる最高の配当とは、「時間」をコントロールできるようになること 

最高の豊かさとは、毎朝、目を覚ましたときに「今日も思い通りに、好きなように過ご そう」と思えることだ。

人は、「幸せになりたい」から経済的に豊かになろうとする。 幸せとは、喜びの源だからだ。だが、何をもって幸せとするかは人それぞれで、定義するのは難しい。 とはいえ、誰にとっても共通の要素はある。それは、「思い通りの人生を送れること」だ。 好きなときに、好きな人と、好きなだけ、好きなことができる。それは、何物にも代えが たい価値がある。そしてこれこそが、お金から得られる最高の配当なのだ。

お金が人生にもたらす最大の価値は「自由」

従来の心理学が考察してきた客観的な諸条件のどれよりも、人間に幸福感をもたらす信 頼性が高い要因は、「人生を自分でコントロールしている」というはっきりとした感覚が あることだ。

つまり、どんなに高い給料よりも、どんなに大きな家よりも、どんなにステータスのあ 仕事よりも、「好きなときに、好きな人と、好きなことができる」生活を送れることの ほうが、人を幸せにするのである。

そして、お金が私たちにもたらす最大の価値がそれだ。お金は、自分の時間をコントロ ールできるようにしてくれる。これは、誇張ではない。蓄えが増えるごとに、人は周りの 都合に左右されることなく、自律的に生きられるようになっていく。「何を、いつするか」を自分で好きなように決められるようになるのだ。

少額の蓄えがあれば、病気で仕事を休んでもお金の心配をしなくて済む生活のた めに1日も仕事を休めない状態に比べれば、蓄えによる安心感はとても大きい。

さらに多くの蓄えがあれば、もし今の仕事を解雇されても、次の仕事を慌てて探す必要 はない。 良い仕事に就くチャンスを待つ余裕もできる。この差は、人生を変えるほどの大 きな違いになり得る。 半年分の生活費があれば、上司が怖くなくなる。「もし解雇されたら、 路頭に迷ってしまう」と怯えなくてもいいからだ。

さらに蓄えが増えれば、人生の選択肢が増える。給料は安くても時間の融通が利く仕事 を選べる。通勤時間が短い仕事を選ぶこともできる。急に病院に担ぎ込まれることになっ でも、医療費に不安を抱えなくてもいい。また、自分の好きなタイミングで退職すること もできる。どんな高級品でも得られないような、人生を変えるほどの価値が手に入るのだ。

どんなに好きなことでも、 自分でコントロールできないと辛い

 

この考えがに落ちた人なら、好きな

好きなだけできる人生を過ごすためにお金を蓄えることが、とてつもないリターンを生み出すという意味がわかるはずだ。

起業家として成功したデレク・シヴァーズは、ある友人から「どんなふうにしてリッチ になったのかを教えてくれ」と尋ねられたときのことをこう回想している。

 

友人にはこう話をした。

「僕はマンハッタンのミッドタウンで、年収2万ドルのフルタイムの仕事をしていた。そ の額は最低賃金に近かった。 (中略) 当時の僕は、一切外食もしなかったし、タクシーに も乗らなかった。月収にすると1800ドル稼いでいたが、生活費は月1000ドルほど に切り詰めていた。こんな生活を2年間続け、1万2000ドルを貯めた。22歳のときだ。 1万2000ドルを貯めた時点で、仕事を辞めてミュージシャンになるめどがついた。 月に数回ライブをすれば、そのギャラで生活費をまかなえる。このギャラと貯金があれば、 僕はもう昼間の仕事をする必要はない。自由になれるのだ。実際、1カ月後に仕事を辞め、 その後は一度も就職しなかった」

そう話し終えると、友人はその後の話が聞きたいんだと言ってきた。

僕は、「これがすべてだよ」と答えた。だが友人は、「違う。たとえば会社を売ったとき はどうだったんだ?」と食い下がってきた。

僕は、それは僕の人生にとってたいした出来事ではないと答えた。 銀行口座のお金が増 「えただけだ。僕がリッチになった、つまり人生が根本から変わったのは、仕事を辞めた2 一歳のときだったからだ。

 

モノではなく、時間こそが人生を幸せに導く

老年学者のカール・ピレマーは、著書「1000人のお年寄りに教わった30の知恵」(月 谷真紀訳、サンマーク出版)のなかで、米国の高齢者1000人にインタビューを行い、 彼らが長い人生経験から学んだもっとも重要な教訓は何かを探った。ピレマーは次のように書いている。

誰も千人のうち誰一人として欲しいものを買うためにもっと一生懸命働いてお

金を稼げば幸せになれたと言った人はいなかった。 誰も同じく千人のうち誰一人として周りの人と同じくらい裕福であることが大切で、さらに裕福ならばそれが本当の成功だと言った人はいなかった。

誰も 同じく千人のうち誰一人として将来にいかに高収入になれるかを基準にし 仕事を選ぶべきだと言った人はいなかった。

彼らが大切にしていたのは、温かな友情、高貴で大きな目的のための活動への参加、子 どもたちとゆったり過ごす充実した時間などだった。

また、「子どもたちは、親のお金(またはお金で買えるもの)を欲しがったりしない。 子どもたちはただ、親が一緒にいてくれることを望んでいるのだ」とピレマーは書いている。

モノではなく時間こそが、人生を幸せに導く、これが、人生経験豊富で、あらゆる体 験をしてきた人生の先達からのアドバイスなのだ。

次の章では、お金がもたらすもっとも少ない配当についても見てみよう。

 

第8章 高級車に乗る人のパラドックス

誰も持ち主には関心を示さない 

第9章 本当の富は見えない

裕福さの誇示は、富を減らす一番の近道 

第10章 貯金の価値

あなたが唯一コントロールできることが、一番重要なメリットをもたらす

第11章

合理的V数理的

冷徹な数理的思考より、おおまかな合理的思考がうまくいく 

第12章

サプライズ!

歴史とは、未来を予測する地図ではない 1

第13章

誤りの余地

もっとも重要な計画は、計画通りに進まない可能性を想定した計画である 

第14章 あなたは変わる

長期計画は見かけよりも難しい 

第15章 この世に無料のものはない

代償を払わずにリターンを得ようとする“泥棒”になってはいけない

第16章 市場のゲーム

「別のゲーム」をしているプレイヤーから学んではいけない

第17章

悲観主義の誘惑

悲観論は楽観論よりも賢く、もっともらしく聞こえる

第18章

何でも信じてしまうとき

なぜストーリーは、統計データよりも強力なのか 

第19章 お金の真理

あなたが本書で学んだこと 

第20章 告白

私のサイコロジー・オブ・マネー

 

この1冊ここまで読むか 鹿島茂著

深掘り読書のススメ

鹿島茂 著

フランス文学者 ALL REVIEWS主宰

 

楠木健

 NETFLIX コンテンツ帝国の野望 

成毛眞 

 絶滅の人類史

出口治明 

 論語

内田樹 

 ルイボナバルトのブリュメール18日

磯田道史

 日本を襲った スペイン・ インフルエンザ

高橋源一郎

 9条入門

 

楠木建が薦める 関連図書

企業や経営者について書いた数多くの本の中で、 ドラマとして「とに かく面白い」ものを挙げる。

インテル: 世界で最も重要な会社の産業史』

マイケル・マローン 土方奈美(訳) 文藝春秋 2015年 ロバート・ノイスゴードン・ムーアアンディ・グローブ持ち味がまったく異なる3人の天才の葛藤の中で一時代を画した企業が生まれた。 大傑作 の群像劇にして大河ドラマ

成功はゴミ箱の中に具を生んだ男マクドナルド創業者』

レイ・クロック、ロバート・アンダーソン 野崎稚恵(訳)ほか プレジデント社 2007年

紆余曲折を経て、50歳を過ぎてマクドナルド帝国を築き上げた男の一代記。

欲が深くてよく働く。 創業経営者はこうでなくてはならない。

『完本カリスマ: 中内功ダイエーの「戦後」」 佐野 ちくま文庫 2009年

流通革命を成し遂げた小売の天才。 影が深ければ光は強く、 また光が強い ほど影も深くなる。 人間ドラマの傑作。

『おそめ:伝説の銀座マダム』

石井妙子 新潮文庫 2009年

京都祇園の芸妓を振り出しに東京へ進出、銀座で「クラブ」という業態を創 したイノベーターの人生を辿る。 天才的商売人の栄光と悲哀を余すとこ

ろなく描く。

江副浩正

馬場マコト 土屋洋 日経BP 2017年

稀代の起業家の2つの顔。 成功をもたらした類まれなる才能が天才を破滅 へと導く。 人間の不思議を抉り出す傑作。

 

成毛眞が薦める

関連図書

『チェンジング・ブルー: 気候変動の謎に迫る』

大河内直彦 岩波現代文庫 2015年

『資本主義对資本主義 改訂新版』

ミシェル・アルベール 久水宏之(監修) 小池はるひ (訳) 竹内書店新社 2011年

『サピエンス全史: 文明の構造と人類の幸福』

ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田裕之(訳) 河出書房新社 2016年

『ブループリント: 「よい未来」を築くための進化論と人類史』 ニコラス・クリスタキス 鬼澤忍(訳)ほか NewsPicks パブリッシング 2020年

『量子革命 : アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突』 マンジット・クマール 青木薫 (訳) 新潮文庫 2017年

 

出口治明が薦める 関連図書

『シリーズ中国の歴史』全五巻

渡辺信一郎、丸橋充拓、 古松崇志ほか 岩波新書 2019 2020年 中国史の現時点における最良の学問的成果がこのシリーズには収められて います。

天皇儒教思想 伝統はいかに創られたのか?』 小島毅 光文社新書 2018年

明治国家が朱子学の助けを借りて、天皇制とイエ制度をコアにして国民国 家を創ったいきさつが詳しく書かれています。

論語: 心の鏡 (書物誕生

あたらしい古典入門)』

橋本秀美 岩波書店 2009年

「初めての人が『論語』を学ぶ上で、ベストの入門書の一冊だと思います。

都市国家から中華へ:殷周 春秋戦国 (中国の歴史2) 』

平郎 講談社学術文庫 2020年 中国の威信財交易や文書行政の歴史がよくわかります。

諸子百家:儒家墨家道家・法家・兵家』 湯浅邦弘 中公新書 2009年

諸子百家相互間の関係がとてもよくわかります。

『炎上CMでよみとくジェンダー論』

地山角 光文社新書 2020年 最新のジェンダー論をテレビコマーシャルで読みとくユニークな本ですが、 アンコンシャス・バイアスの恐ろしさがよくわかります。

拙著では『世界一子どもを育てやすい国にしよう」 (駒崎弘樹氏との共著、 ウェッジ、 2016年) と 『世界史の10人』 (文春文庫、2018年)

 

さらに深掘り

磯田道史が薦める 関連図書

感染症の世界史』 石弘之 角川ソフィア文庫 2018年

『歴史人口学事始め』 速水融 ちくま新書 2020年

感染症の日本史』 磯田道史 文春新書 2020年

さらに深掘

高橋源一郎が薦める

関連図書

憲法と平和を問いなおす』

長谷部恭男 ちくま新書 2004年

憲法九条」 を 「立憲主義」の視点から考えた必読書。

『学問/政治/憲法: 連環と緊張」

石川健治 (編集) 岩波書店 2014年

難解だが、 学問・政治・憲法の関係について本質的問題を抱えた。

憲法講話』

美濃部達吉 岩波文庫 2018年

偉大な憲法学者の古典。 いまこそ読むべき。

『敗者の想像力』

加藤典洋 集英社新書 2017年 「戦後」について考える人々の必読書。